上のようなことで困っていたり、気になっている人は多いのではないでしょうか?
そこで今回はフォートナイトのビクロイ傘一覧をご紹介していきます。
この記事を最後まで読めば今までの全てのビクロイ傘を知れるので、ぜひ読んでください。
チャプター6・シーズン4までのビクロイ傘をまとめたよ!
フォートナイトのビクロイ傘一覧

それぞれサクッと紹介していくよ!
フォートナイトのチャプター1(シーズン1〜シーズンX)のビクロイ傘一覧

シーズン2:スノーフレーク

雪の結晶(けっしょう)が光るさわやかな傘!
シーズン3:ドラゴンパラソル

ドラゴンの絵が入ったかっこいい中華風(ちゅうかふう)の傘!
シーズン4:グラフィティアンブレラ

スプレーで書いたような落書きデザインがかっこいい傘!
シーズン5:ビーチパラソル

夏の海をイメージさせるカラフルで明るい傘!
シーズン6:ウェブレラ

クモの巣がミステリアスな雰囲気(ふんいき)を出してくれる傘!
シーズン7:スノーフォール

雪が舞(ま)うエフェクトがかわいい傘!
シーズン8:パームリーフ

ヤシの木そっくりのデザインでさわやかな気分になる!
シーズン9:ホログラフィック

透(す)けるような光り方がかっこいい近未来デザインの傘!
シーズンX(10):X(エックス)

大きなインパクトのあるXがシンプルでかっこいい傘!
フォートナイトのチャプター2(シーズン1〜シーズン8)のビクロイ傘一覧

シーズン1:ダウンポア

水で出来ているきれいなデザインの傘!
シーズン2:機密

黒色と金色の高級感(こうきゅうかん)あるデザインがテンションを上げてくれる傘!
シーズン3:フォーティーラフライヤー

独特(どくとく)な雰囲気(ふんいき)があるかっこいい傘!
シーズン4:マイティー・マーベル・ブレラ

ヒーローのような気分になれるマーベルコラボの傘!
シーズン5:バウンティブレラ

ミステリアスなイメージもありつつ、かっこいい傘!
シーズン6:ファウンデーショナルブレラ

重厚感(じゅうこうかん)のある強そうな傘!
シーズン7:インベーション

UFOや宇宙をイメージしたかっこいいデザインの傘!
シーズン8:アンブレラ・オブ・ラスト・リアリティ

ちょっと不気味でふしぎなエネルギーを感じる傘!
フォートナイトのチャプター3(シーズン1〜シーズン4)のビクロイ傘一覧

シーズン1:セブンシグネット

セブンのマークが光るかっこいい傘!
シーズン2:グン・ブレラ

シンプルでしっかり敵に強そうなイメージを与える傘!
シーズン3:バトルブルーム

花が咲いたような華(はな)やかなデザインの傘!
シーズン4:クロムブレラ

メタリックでピカピカ光るかっこいい傘!
フォートナイトのチャプター4(シーズン1〜シーズン4)のビクロイ傘一覧

シーズン1:ピアレスパラソル

上品なデザインがどんなスキンにも合わせやすい傘!
シーズン2:メガ・ブレラ

桜の模様(もよう)がかわいらしくて気分を上げてくれる傘!
シーズン3:ナナ・ブレラ

遊び心がつまったおもしろくてかわいい傘!
シーズン4:エクリプス・ブレラ

思わずみてしまう、ふしぎな柄をしたデザインの傘!
フォートナイトのチャプター5(シーズン1〜シーズン5)のビクロイ傘一覧

シーズン1:レブル・ブレラ

特殊部隊(とくしゅぶたい)が使っていそうなかっこいい傘!
シーズン2:オリンピアン

シンプルでかっこいい色とデザインの傘!
シーズン3:ジャンカー・ブレラ

使い古されたパーツを組み合わせたデザインが渋(しぶ)い傘!
シーズン4:ドゥーム・ブレラ

ミスタードゥームをイメージさせるダークな見た目がかっこいい傘!
シーズン5(リミックス):リミックス・ブレラ

レコードをイメージしたデザインで街におりるまでの時間が楽しくなる!
フォートナイトのチャプター6(シーズン1〜シーズン4)のビクロイ傘一覧

シーズン1:将軍ブレラ

カブトがきらりと光る和風なデザインがかっこいい傘!
シーズン2:ヴォルトブレラ

金がたくさんつまれているゴージャスな傘!
シーズン3:ユートピア・ブレラ

スタイリッシュで未来を感じるデザインがかっこいい傘!
シーズン4:O.X.R.ブレラ

機械(きかい)を組み合わせたような見た目がかっこいい傘!
フォートナイトの限定モードで手に入るビクロイ傘一覧

ORIGIN:チャプター1・シーズン1:タグド・ブレラ

ORIGIN:チャプター1・シーズン2:ドラゴンハート・ブレラ

ORIGIN:チャプター1・シーズン3:コメット・ブレラ

ORIGIN:チャプター1・シーズン4:インパクト・ブレラ

まとめ:

今回はフォートナイトのビクロイ傘一覧をご紹介しました。
ビクロイ傘はシーズン限定以外に限定モードでも、もらえる時があるので、チェックしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!



