広告 新しい記事

フォートナイトのグライダー最強おすすめランキングTOP15【2025年10月版】

2025年10月3日

この記事を読んだら解決できること

  • フォートナイトの最強のグライダーを知りたい!
  • グライダーから周りと差をつけたい
  • 人気のおすすめグライダーを知りたい

上のようなことで困っていたり、気になっている人は多いのではないでしょうか?

そこで今回はフォートナイトのグライダー最強おすすめランキングTOP15をご紹介していきます。

この記事を最後まで読めば最強グライダーを知ってフォートナイトをもっと楽しめるので、ぜひ読んでください。

ジョン君
ジョン君

最強と言われるグライダーからデザインが人気のグライダーまでご紹介!

関連記事
関連記事
関連記事

フォートナイトのグライダー最強おすすめランキングTOP15をご紹介!

ジョン君
ジョン君

それぞれくわしく紹介していくよ!

第15位:九喇嘛(くらま)

最初にご紹介するのは「九喇嘛(くらま)」です。

九喇嘛(くらま)はチャプター2・シーズン8に登場したナルトのコラボグライダーです。

ジョン君
ジョン君

イベントの無料配布&アイテムショップで1200ブイバックスで手に入った!

ナルト内で登場する大きな九尾「クラマ」を超リアルに再現していて、ナルト好きにはたまらないです。

ジョン君
ジョン君

かっこいいクラマにのってフォートナイトの世界を飛べて楽しい!

第14位:ホログラフィック

次にご紹介するのは「ホログラフィック」です。

ホログラフィックはチャプター1・シーズン9に登場したビクロイ傘です。

水色で透明感(とうめいかん)のあるシンプルなデザインがカッコよくて歴代のビクロイ傘の中でも大人気です。

ジョン君
ジョン君

スッキリしていてどんなスキンでも合わせやすい!

第13位:ワンショット

次にご紹介するのは「ワンショット」です。

ワンショットはチャプター1・シーズン9にあったジョン・ウィックとコラボした期間限定モードでビクロイすると手に入ったグライダーです。

ジョン君
ジョン君

けっこうむずかしくて意外ともっている人が少ない!

見た目は真っ黒の超シンプルなデザインでジョン・ウィックのファンから猛者プレイヤーまで大人気です。

ジョン君
ジョン君

今は手に入らないけど、また同じ期間限定モードがあったら手にしたいかっこよさ!

第12位:ウィントリーワーリキグ

次にご紹介するのは「ウィントリーワーリキグ」です。

ウィントリーワーリキグはチャプター4・シーズン1のウィンターフェスト2022でもらえるプレゼントから手に入ったグライダーです。

ぐるぐる回るおもちゃのような形で冬のワクワクを感じるデザインが大人気です。

ジョン君
ジョン君

冬シーズンになるとプレゼントイベントはありがちなので今年もぜったいにチェック!

第11位:ニードルドロッパー

次にご紹介するのは「ニードルドロッパー」です。

ニードルドロッパーはチャプター4・シーズン2のバトルパスで手に入ったグライダーです。

レコードプレイヤーのような見た目で音楽好きにはたまらないデザインです。

ジョン君
ジョン君

色ちがいのスタイルもあって気分で変えれるのが楽しい!

第10位:ピーターコプター

次にご紹介するのは「ピーターコプター」です。

ピーターコプターはチャプター5・シーズン1のファミリー・ガイコラボで登場したグライダーです。

ジョン君
ジョン君

バトルパスのクエストをクリアすると手に入った!

グライダーを開けて飛んでいる時のプロペラ音がにぎやかでテンションを上げてくれます。

ジョン君
ジョン君

ネタ感のあるグライダーで友達とあそぶ時も一緒に楽しめる!

関連記事
関連記事
関連記事

第9位:コマンダーズディーセント

次にご紹介するのは「コマンダーズディーセント」です。

コマンダーズディーセントはチャプター4・シーズン1に登場したバトルパスで手に入ったグライダーです。

空から階段がおりてくる特別な開き方が超かっこよくて人気です。

ジョン君
ジョン君

マッチが始まる時にワクワクする!

第8位:筋斗雲(きんとんうん)

次にご紹介するのは「筋斗雲(きんとんうん)」です。

筋斗雲はチャプター3・シーズン3のドラゴンボールコラボで登場したグライダーです。

ジョン君
ジョン君

アイテムショップで800ブイバックスで手に入った!

ドランゴボールに登場する主人公「悟空(ごくう)」がのっている雲にのって、空を飛べるのが最高です。

ジョン君
ジョン君

いろんなスキンと合わせたくなる!

第7位:紙飛行機

次にご紹介するのは「紙飛行機」です。

紙飛行機はチャプター1・シーズン7に登場したグライダーです。

ジョン君
ジョン君

アイテムショップで800ブイバックスで手に入る!

ほんとの紙飛行機そっくりの見た目でかわいいサイズ感とデザインが大人気です。

ジョン君
ジョン君

開いた時と飛んでいる時の音がしずかだから、敵に音をあんまり聞かれたくない人はおすすめ!

第6位:スーツサーファー

次にご紹介するのは「スーツサーファー」です。

スーツサーファーはチャプター3・シーズン1に登場したトランプのデザインをしたかっこいいグライダーです。

ジョン君
ジョン君

アイテムショップで800ブイバックスで手に入る!

すべり台みたいにスーッとおりていくシンプルな動きで周りを見やすいため、公式大会でもよく使われます。

ジョン君
ジョン君

開くときにムダな動きがいらない!という時にぴったり!

第5位:クラシック・コンバット・クラッシャー

次にご紹介するのは「クラシック・コンバット・クラッシャー」です。

クラシック・コンバット・クラッシャーはチャプター6・シーズン2のモータルコンバットコラボの時に登場したグライダーです。

ジョン君
ジョン君

バトルパスで手に入ったコラボグライダー!

かっこいいドラゴンのデザインでおりてる時にしっかり強そうな雰囲気(ふんいき)を出せます。

関連記事
関連記事
関連記事

第4位:リーグ・バルーン

次にご紹介するのは「リーグ・バルーン」です。

リーグ・バルーンはチャプター6・シーズン3に登場したグライダーです。

ジョン君
ジョン君

ロケットリーグのクエストをすすめると無料で手に入った!

小さなボールのようなデザインで空を飛んでいるときに、いつもとちがうワクワク感があります。

第3位:レズブレラ

次にご紹介するのは「レズブレラ」です。

レズブレラはチャプター6・シーズン3に登場したモード「リロード」でビクロイすると手に入ったグライダーです。

黒色と青色のリブート模様(もよう)のデザインでビクロイの印として敵に強さをアピールできます。

ジョン君
ジョン君

ビクロイ傘の中でもめずらしいデザインでもってる人はレア!

第2位:アストロワールドサイクロン

次にご紹介するのは「アストロワールドサイクロン」です。

アストロワールドサイクロンはチャプター2・シーズン2に登場したグライダーです。

このグライダーは海外の大人気ラッパー「トラヴィススコット」のライブイベントに参加するとで無料で手に入れることができました。

ぐるぐる回るジェットコースターのような派手なデザインでとにかくかっこいいです。

ジョン君
ジョン君

トラヴィススコットのファンだけでなく、たくさんのプレイヤーの中で流行った!

関連記事
関連記事
関連記事

第1位:コーラルクルーザー

次にご紹介するのは「コーラルクルーザー」です。

コーラルクルーザーはチャプター1・シーズン7に登場したグライダーです。

ジョン君
ジョン君

アイテムショップで800ブイバックスで手に入る!

海のサンゴの上に小さな仲間がのっているかわいいデザインで、開くと歌っているような音楽が流れます。

ジョン君
ジョン君

ポップな見た目でとにかく大人気!

フォートナイトのグライダー最強おすすめランキングTOP15で紹介したアイテムでもっと楽しもう!

今回はフォートナイトのグライダー最強おすすめランキングTOP15をご紹介しました。

紹介したグライダーはどれもデザインが良くてフォートナイトがもっと楽しくなるものばかりなので、ぜひ使ってみてください。

ジョン君
ジョン君

フォートナイトのグライダー最強おすすめランキングTOP15は下の通り!

関連記事
関連記事
関連記事
ジョン君
ジョン君

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事の制作にはChatGPTを一部使用しています。当サイトの生成AIツール使用に関するガイドラインは「免責事項-6.当サイトの生成AIツール使用について」をご覧ください。

ジョンのフォートナイトまとめでは、記事の情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めております。しかし、万が一、掲載情報に古い内容や誤りがある場合は信頼できる情報源の提示と共に、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。ジョンのフォートナイトまとめの著者・編集者が内容の精査・修正を行います。また、当メディアの情報は記事執筆時点での信頼できるデータや有識者の見解に基づいておりますが、正確性・合法性・安全性を完全に保証するものではありません。商品の最新情報は必ず公式サイト各販売サイトをご確認ください。また、ジョンのフォートナイトまとめはフォートナイトに関する役立つ情報の提供を目的としており、個別の購入や仕様の判断は読者様ご自身の責任においておこなっていただき、内容をご理解の上ご活用ください。当サイトは読者の皆様に信頼される情報を提供し続けるため、皆様のご意見やご指摘を心よりお待ちしております。ジョンのフォートナイトまとめはフォートナイトに関する役立つ情報発信を通じて、読者の皆様が最適な購入体験や休日の充実性の向上を実現することを目的として透明性・正確性・有用性を備えたコンテンツ制作に取り組みます。詳しくはプライバシーポリシー・免責事項をご覧ください。

c 2019 Electronic Arts Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイト上のすべての記事はライター独自の判断に基づき作成しています。
※当サイト上のすべての記事・データ・画像等について無断での使用・転載を禁じます。

  • この記事を書いた人

ジョン君

ジョンのフォートナイトまとめの編集者/監修者|生活雑貨・釣り・ホラー・ゲームなどアウトドアからインドアまで幅広い趣味を持っています。|普段は休日をもっと楽しくするために充実した過ごし方や商品を比較して研究しています。|最高チャンピオンリーグ ディビジョン8|モンハン歴7年・Apex legends歴4年・Fortnite歴5年・マイクラ歴5年|他にもアサシンクリード・レインボーシックスシージ・ARKなど幅広いジャンルでとにかくゲームが大好き|ブログ歴2年|ゲーム歴15年|PS43台・PS51台所持|ご連絡は「お問い合わせ」からよろしくお願い致します。

-新しい記事